私とあなたの臨床推論

世界一柔軟な思考を持つ、天才理学療法士が語る。臨床推論の真実とその実践録

なんと?フラツキは薬が引き起こす!?

みなさん、こんにちは。

 

世界一の整体師、ともきちです。

 

今回のテーマは

 『ふらつきは薬が引き起こす!?』です。

 

担当させていただいた方は

起き上がるとき、寝返りの時、歩くときの方向転換時に

かならずと言っていいほど、ふらつきが起きて

倒れそうになるような症状が出ている方でした。

 

身体の使い方は、正直言って

ものすごく良くなり、同年代の方よりも

明らかに使い方が上手くなっており、血の流れも

完全に近いくらい良い状態に近づいていました。

 

自主トレも積極的にされるため

やりすぎないように指導したくらいです。

 

しかし、症状は良くなるどころか

悪くなる一方。

これは、別の原因があるんじゃないか?と

考えたところ、

 

血の流れが変わっても

血の質が悪いと、どれだけ流れを変えても

変わらないんじゃないか?という

尊敬する師匠の言葉を思い出しました。

 

そこで、血の質に関わるであろう

食事、薬、心構えを確認したところ

 

明らかに薬を飲みすぎており

さらに薬同士の作用が拮抗している関係で

身体に不調を引き起こしていました。

 

カンタンに言うと

血圧下げる薬を飲んでいるのに

心臓により働かせる薬も飲んでいる状態。

 

つまり、あべこべな状態。

血圧下げたいのか、上げたいのかワケわかめな状態。

 

薬を十数年前から飲み続けていたため

肝臓はがっちがちの硬さ。

 

さらに交通事故にも遭われていたため

胸椎もがっちがち。

そのため、交感神経優位となり

心臓に負担が来ていたところ、私と出会う前に

心臓を強める薬を飲んでいたとのこと。

 

そして、長期の薬使用により

肝臓が硬くなり、五行でいうと

肝臓は心臓を相生の関係の為

肝臓が疲れ切り、さらに心臓に負担がかかる。

 

その結果、さらに心臓は無理をして

頑張る。その結果、血圧が上がるため

それを下げるために、血圧を下げる薬を飲む。

 

その結果、さらに肝臓に薬の解毒による負担が重なり

さらに心臓に負担が来るという無限ループ。

 

私が出来ることは、薬をやめることを提案することと

肝臓へのお疲れ様ですタッチをしてあげて、癒すこと。

 

肝臓へのタッチにより、ふらつきは無くなりましたが

対症療法の為、根本の原因である

投薬を辞めないと、またふらつきます。

 

薬の恐ろしさを改めて、実感した私です。

 

かくいう私も腰痛により、痛み止めを

乱用していたものですから。

 

身体に眠っている自家用薬に

気付くことをお祈りします。

 

読んでいただき、ありがとうございました。

 

すこやか元氣院

代表 沖田 一整

※お知らせが一つ増えました。下に3つあります! 

 

★お知らせ壱★

 私、毎日メルマガを書いています!

誰でも簡単に数秒で読める、健康への真実の情報を伝えています!

みんなで楽しく、簡単に健幸な人生を歩みませんか?

登録よろしくお願いします!

身体と心のクセを知り、健幸な人生を目指す旅

 

★お知らせ弐★

私、本を出しました!!!

臨床推論について、誰でもわかりやすくかつ実践的な内容です!

一治療家に一冊の家宝レベルの本ですので、ぜひ読まれてください!

https://www.amazon.co.jp/%E8%AA%B0%E3%82%82%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%EF%BC%81%E6%B2%BB%E7%99%82%E5%AE%B6%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%94%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E8%B6%85%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%81%AA%E8%87%A8%E5%BA%8A%E3%81%A7%E3%81%AE%E8%80%83%E3%81%88%E6%96%B9%E3%81%A8%E6%8D%89%E3%81%88%E6%96%B9-%E6%96%B0%E4%BA%BA1%E5%B9%B4%E7%9B%AE%E3%81%A7%E3%82%82%E3%81%A9%E3%82%93%E3%81%AA%E7%97%87%E7%8A%B6%E3%82%84%E4%B8%8D%E8%AA%BF%E3%81%AB%E3%82%82%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E5%8A%9B%E3%81%8C%E8%BA%AB%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%8F%EF%BC%81-%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%8D%E3%81%A1-ebook/dp/B07HLL71XZ/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1539730477&sr=8-1&keywords=%E8%87%A8%E5%BA%8A%E3%80%80%E8%80%83%E3%81%88%E6%96%B9

 

★お知らせ参★

 私、整体ラジオを始めました!

面白おかしく健康について、お話ししています。興味があれば、よろしくどうぞ。

https://note.mu/tomokichi1211

え?うつ伏せのすごすぎる効能とは!?

みなさん、こんにちは。

 

世界一の整体師、ともきちです。

 

今回のテーマは

 

『うつぶせの効能』です。

 

皆さんは、普段

うつぶせの姿勢を取ることはありますか?

 

うつぶせを取るだけで

数多くの効果を得ることができますが

そのうち、今回は3つだけお伝えします。

 

 

その1 腹筋と股関節が伸びる

 

私達は、普段

椅子に座るか、立っているかの生活だと思います。

そのため、股関節は前に曲げるか、直立になるかしかなく

お腹もよほど意識して腰を伸ばさない限り

腹筋が伸びることはありません。

 

歩いているから、股関節も腹筋も後ろに伸びているのでは?と

思われるかもしれませんが、実は

歩いていても、股関節が後ろに伸びているのではなく

腰をひねって歩いている場合もあります。

 

そのため、うつぶせになることで確実に

股関節は伸びますし、腹筋も伸ばすことが出来るのです。

 

 

その2 内臓の活動が活性化し、腹筋も強くなる

 

うつぶせになると、内臓が本来の活動を始めます。

 

元々は、四足動物だったヒトは

内臓の重みを支えるための腹筋を使っていたため

四つ這いの姿勢、あるいはうつぶせの姿勢が本来

自然な腹筋の使い方であり、内臓の定位置であるのです。

 

その動物的な本能の元、内臓を活性化するためには

うつぶせになることで、腹筋が伸ばされながら使われるし

内臓の重みを感じることで、自然と内臓に血も行きやすくなり

内臓の活動活性化につながります。

 

 

その3 身体がリラックスして、副交感神経優位になる

 

うつぶせの効能として、もっとも素晴らしい効果がこの

リラックス効果。

 

なぜリラックスするかというと

ヒトも動物も身体の前面は弱点だらけです。

 

鼻、おでこ、喉元、みぞおち、股間など

身体の前には急所のオンパレードです。

 

そのため、そこに危害が加わらない体勢

それはうつぶせに他ならないのです。

 

うつぶせを取ることで

急所への刺激を避けることができます。

 

その結果、身体はキケンな状態には無いと判断され

身体はリラックスする方向へと傾いていくのです。

 

いかがでしたでしょうか。

うつぶせの効能は、まだまだ他にもありますが

皆さんも見つけてみては?

 

とにかく、一日1秒うつぶせを取ることが

健康の第一歩かもしれませんね。

 

すこやか元氣院

代表 沖田智貴

※お知らせ!3つあります! 

 

★お知らせ壱★

 私、毎日メルマガを書いています!

誰でも簡単に数秒で読める、健康への真実の情報を伝えています!

みんなで楽しく、簡単に健幸な人生を歩みませんか?

登録よろしくお願いします!

身体と心のクセを知り、健幸な人生を目指す旅

 

★お知らせ弐★

私、本を出しました!!!

臨床推論について、誰でもわかりやすくかつ実践的な内容です!

一治療家に一冊の家宝レベルの本ですので、ぜひ読まれてください!

https://www.amazon.co.jp/%E8%AA%B0%E3%82%82%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%EF%BC%81%E6%B2%BB%E7%99%82%E5%AE%B6%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%94%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E8%B6%85%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%81%AA%E8%87%A8%E5%BA%8A%E3%81%A7%E3%81%AE%E8%80%83%E3%81%88%E6%96%B9%E3%81%A8%E6%8D%89%E3%81%88%E6%96%B9-%E6%96%B0%E4%BA%BA1%E5%B9%B4%E7%9B%AE%E3%81%A7%E3%82%82%E3%81%A9%E3%82%93%E3%81%AA%E7%97%87%E7%8A%B6%E3%82%84%E4%B8%8D%E8%AA%BF%E3%81%AB%E3%82%82%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E5%8A%9B%E3%81%8C%E8%BA%AB%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%8F%EF%BC%81-%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%8D%E3%81%A1-ebook/dp/B07HLL71XZ/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1539730477&sr=8-1&keywords=%E8%87%A8%E5%BA%8A%E3%80%80%E8%80%83%E3%81%88%E6%96%B9

 

★お知らせ参★

 私、整体ラジオを始めました!

面白おかしく健康について、お話ししています。興味があれば、よろしくどうぞ。

https://note.mu/tomokichi1211

麻痺と交通事故後の症状の共通点とは?

みなさん、こんにちは。

 

世界一の整体師、ともきちです。

 

今回のテーマは

 

『麻痺と交通事故後の共通点』です。

 

先日、おかげさまで

麻痺と交通事故後の原理原則セミナーを無事に

開催いたしました。

 

ちなみに、交通事故後の対応マニュアルは

完全に流れも内容も完成系に近づいているので

いずれ形になれば、世に発信していきたいと思います。

 

麻痺と交通事故後の共通点

結論から、言いますと

どちらも急激に症状が起きています。

 

ということは、急激なエネルギーを使って

治すのが、自然の常ですよね?

 

その急激なエネルギーを使ったのが

私が勝手に考案した、速擦法なのです。

 

恕身法の中のひとつ、速擦法。

 

とっても原理原則はシンプルですが

効果的な治療方法です。

 

昨日は、麻痺を10年患っている方へ

この治療方法を実践しました。

 

その結果、麻痺をしている方の足は、歩くときの膝の曲りが改善し

何よりも麻痺している手がキレイに開けるようになりました。

 

何も特別な方法ではありません。

 

人の自然の原理原則に合わせて、実行すれば

誰でも良くなるし、誰でも結果は出るのです。

 

結果が出せないのは、自らの認識の甘さと狭さだと

いつも自分に戒めています。

 

皆さんもぜひ、麻痺も交通事故後の症状も

治らないと思わず、治るものという捉え方に

変えてみては、いかがでしょうか。

 

私は、100%自信を持って

治すお手伝いが出来ると確信しています。

 

また定期的に開催しますので

麻痺と交通事故後の真実を知りたい方。

ご連絡お待ちしています。

 

Facebookメッセンジャーでも電話でもなんでもどうぞ。

 

 

すこやか元氣院

代表 沖田智貴

※お知らせが一つ増えました。下に3つあります! 

 

★お知らせ壱★

 私、毎日メルマガを書いています!

誰でも簡単に数秒で読める、健康への真実の情報を伝えています!

みんなで楽しく、簡単に健幸な人生を歩みませんか?

登録よろしくお願いします!

身体と心のクセを知り、健幸な人生を目指す旅

 

★お知らせ弐★

私、本を出しました!!!

臨床推論について、誰でもわかりやすくかつ実践的な内容です!

一治療家に一冊の家宝レベルの本ですので、ぜひ読まれてください!

https://www.amazon.co.jp/%E8%AA%B0%E3%82%82%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%EF%BC%81%E6%B2%BB%E7%99%82%E5%AE%B6%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%94%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E8%B6%85%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%81%AA%E8%87%A8%E5%BA%8A%E3%81%A7%E3%81%AE%E8%80%83%E3%81%88%E6%96%B9%E3%81%A8%E6%8D%89%E3%81%88%E6%96%B9-%E6%96%B0%E4%BA%BA1%E5%B9%B4%E7%9B%AE%E3%81%A7%E3%82%82%E3%81%A9%E3%82%93%E3%81%AA%E7%97%87%E7%8A%B6%E3%82%84%E4%B8%8D%E8%AA%BF%E3%81%AB%E3%82%82%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E5%8A%9B%E3%81%8C%E8%BA%AB%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%8F%EF%BC%81-%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%8D%E3%81%A1-ebook/dp/B07HLL71XZ/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1539730477&sr=8-1&keywords=%E8%87%A8%E5%BA%8A%E3%80%80%E8%80%83%E3%81%88%E6%96%B9

 

★お知らせ参★

 私、整体ラジオを始めました!

面白おかしく健康について、お話ししています。興味があれば、よろしくどうぞ。

https://note.mu/tomokichi1211

注射による恐ろしい弊害とは!?

みなさん、こんにちは。

 

世界一の整体師、ともきちです。

 

今回のテーマは

注射による弊害、です。

 

注射というと、色んな目的で打っているかと思われますが

効果があるときもあれば、効果が無いどころか

悪く作用するときもあります。

 

今回は、悪く作用してしまったケースを

ご紹介します。

 

60代女性の方で、普段は立ちっぱなしの仕事を

約6時間、週6こなす方です。

 

立ちっぱなしのため、膝が棒のように伸ばしたままで使い

動き出すときに、膝を内側に入れて捻るため

膝が内に入り、小さなO脚のような状態になっており

膝の痛みが出ていました。

 

私はリハビリで担当して

膝の曲げ方と曲げる習慣をその方に

カンタンに指導したところ、週一回30分の指導で

4回来てくれた時点で、痛みが完全になくなっていました。

 

このまま、自己管理が出来ておけば

卒業して、より一層仕事に励めると喜んで帰って行かれました。

 

しかし、その1週間後。

おもわぬ事態が。

 

膝がまた痛くなり、前よりも

膝が曲がらなくなってしまったのです。

 

どうしてだろう?

本人曰く、今までと生活も仕事も人間関係なども

何もいつもと変化はなかったと。

 

ただ、先週

リハビリが終わった直後、定期的に打たないといけないという

理由で、

 

膝に注射を打たれた、と。

しかも、一番最初、膝に注射を打った時は全然痛くなかったのに

先週打った時は、激痛だった、と。

それから、確かに調子が悪い。

 

その瞬間、私の感じていた違和感と疑問は

全て解決しました。

 

どういうことかというと

まず注射の意義です。

 

私の勝手な考え方ですが

注射、薬やなんでも一緒で、そこに定量入れたからといって

確実に同じ効果が出るとは限りません。

 

身体が現在、どうしても欲している場合は

注射や薬をしても、特に違和感が無いのです。

 

しかし、今回この方はとても痛かったのです。

ということは、その時のその人にとって

注射は必要な物ではなく、ただの害だったのです。

 

しかも、膝の外側から打たれたので

痛みの衝撃で、また膝が内側にひねるような体勢を強いられr

その結果、また悪い姿勢に逆戻りをしたのです。

 

さらに、悪いことに

注射を打つと関節の中が腫れます。

 

関節が腫れると、関節同士のかみ合わせが悪くなり

筋肉同士の距離も離れるため、より力が入らなくなります。

 

その結果、浮いたようなふらつきのある不安定な膝を

惜しくも手に入れてしまったその方は

支えたくても支えれないし、痛いから

身体はある反応を起こします。

 

それは、関節の腫れが取れた後に

脂肪を埋め尽くし、関節をむりやり安定させようとするのです。

 

そのため、膝が痛くなってきたその日に

膝を触れると、明らかに先週は無かったであろう

膝のぶよぶよ感が出ていたのです。

 

だから、膝の運動感覚や動きを調整しても

完全には症状を取り切れませんでした。

 

そこで、注射という人為的な行為で起こした症状の為

人為的な方法で治すしかないと考え

 

ホットパックで膝にたまった脂肪を一度溶かし

それから運動を行うように勧めました。

 

すると、その後、以前のように

膝の動きも元通りになり

痛みなく、仕事に復帰されました。

 

私達、医療人は

人の自然治癒力を邪魔してはいけないということを

再確認できた、出来事でした。

 

私自身も深い学びとなりました。

 

最後まで、お読みいただき

ありがとうございます。

 

すこやか元氣院

代表 沖田智貴

※お知らせ。下に3つあります! 

 

★お知らせ壱★

 私、毎日メルマガを書いています!

誰でも簡単に数秒で読める、健康への真実の情報を伝えています!

みんなで楽しく、簡単に健幸な人生を歩みませんか?

登録よろしくお願いします!

身体と心のクセを知り、健幸な人生を目指す旅

 

★お知らせ弐★

私、本を出しました!!!

臨床推論について、誰でもわかりやすくかつ実践的な内容です!

一治療家に一冊の家宝レベルの本ですので、ぜひ読まれてください!

https://www.amazon.co.jp/%E8%AA%B0%E3%82%82%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%EF%BC%81%E6%B2%BB%E7%99%82%E5%AE%B6%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%94%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E8%B6%85%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%81%AA%E8%87%A8%E5%BA%8A%E3%81%A7%E3%81%AE%E8%80%83%E3%81%88%E6%96%B9%E3%81%A8%E6%8D%89%E3%81%88%E6%96%B9-%E6%96%B0%E4%BA%BA1%E5%B9%B4%E7%9B%AE%E3%81%A7%E3%82%82%E3%81%A9%E3%82%93%E3%81%AA%E7%97%87%E7%8A%B6%E3%82%84%E4%B8%8D%E8%AA%BF%E3%81%AB%E3%82%82%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E5%8A%9B%E3%81%8C%E8%BA%AB%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%8F%EF%BC%81-%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%8D%E3%81%A1-ebook/dp/B07HLL71XZ/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1539730477&sr=8-1&keywords=%E8%87%A8%E5%BA%8A%E3%80%80%E8%80%83%E3%81%88%E6%96%B9

 

★お知らせ参★

 私、整体ラジオを始めました!

面白おかしく健康について、お話ししています。興味があれば、よろしくどうぞ。

https://note.mu/tomokichi1211

昔の骨折に対する正しい理解とは?

みなさん、こんにちは。

 

世界一の整体師、ともきちです。

 

今回のテーマは、

『昔の骨折に対する正しい理解とは?』

です!


皆さん、人生で一度でも

どこかの骨を骨折したことはありますか?


私は、手首の骨を2回同じ場所を

折りました。

その折ったのは良いのですが

折った後の対処を間違うと

エライ目に遭います。


私は、手首の骨折後

約10年は正しい動きをしていないので

左手の可動域制限はありますが

おかげ様で、左手の痛みや疲れやすさ

さらには左肩の痛みは無くなりました。


骨折後にどういう対処をすべきか?


骨折をすると、まず治すために

血を大量に注ぎ込んで、腫れます。


その腫れをまず、アイシングなどで

徹底的に押さえ、そして安静に保ちます。


ここまでは、オッケーなのですが

その後が大事。


炎症がおさまったら、まず湯たんぽで

温めて、その後は

筋肉を軽く押さえて、手首を動かすこと。


それだけでいいのです。


間違っているのが、このどちらかだけを

してしまうこと。


骨折をすると、確実に筋肉と

骨、脂肪や皮膚など全てくっつきます。

炎症により腫れて、血が固まるからです。


温めて柔らかくした後に

滑走を良くすること。


その2点を抑えてあげれば

骨折後の痛みや違和感などは

無くなります。


そして、厄介なのが

子供の時にした骨折。


10代の骨折は特にそうですが

骨が折れて、その時の筋肉がくっついて

そのままずっと血流が悪く

滑走が悪い状態が続くため

骨折をしている側の筋肉は

目で見てわかるくらい幼いです。


発達が止まっているのです。


だから、骨折をして

骨は成長しますが、筋肉の成長が

骨折をした時から止まっているので

ぜひ温めて、滑走を出すという作業を

地道にしていくべきなのです。


とにかく骨折した側の手や脚を使うこと。

温めること。

滑走を良くすること。


ここを抑えていけば

後遺症など何も残りません。


私は可動域制限を楽しんでいますし

むしろ、どれくらい温めて

動かしていけば治るのかを

楽しみに毎日を過ごしています。


皆さんも自分の身体の不調を

楽しみ、改善していくと

何か見えてくるかもしれませんよ。

 

最後まで、読んでいただき

ありがとうございました。

 

質問、感想などいただけると

飛び跳ねて、喜びます。

 

 

すこやか元氣院

代表 沖田智貴

※お知らせが一つ増えました。下に3つあります! 

 

★お知らせ壱★

 私、毎日メルマガを書いています!

誰でも簡単に数秒で読める、健康への真実の情報を伝えています!

みんなで楽しく、簡単に健幸な人生を歩みませんか?

登録よろしくお願いします!

身体と心のクセを知り、健幸な人生を目指す旅

 

★お知らせ弐★

私、本を出しました!!!

臨床推論について、誰でもわかりやすくかつ実践的な内容です!

一治療家に一冊の家宝レベルの本ですので、ぜひ読まれてください!

https://www.amazon.co.jp/%E8%AA%B0%E3%82%82%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%EF%BC%81%E6%B2%BB%E7%99%82%E5%AE%B6%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%94%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E8%B6%85%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%81%AA%E8%87%A8%E5%BA%8A%E3%81%A7%E3%81%AE%E8%80%83%E3%81%88%E6%96%B9%E3%81%A8%E6%8D%89%E3%81%88%E6%96%B9-%E6%96%B0%E4%BA%BA1%E5%B9%B4%E7%9B%AE%E3%81%A7%E3%82%82%E3%81%A9%E3%82%93%E3%81%AA%E7%97%87%E7%8A%B6%E3%82%84%E4%B8%8D%E8%AA%BF%E3%81%AB%E3%82%82%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E5%8A%9B%E3%81%8C%E8%BA%AB%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%8F%EF%BC%81-%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%8D%E3%81%A1-ebook/dp/B07HLL71XZ/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1539730477&sr=8-1&keywords=%E8%87%A8%E5%BA%8A%E3%80%80%E8%80%83%E3%81%88%E6%96%B9

 

★お知らせ参★

 私、整体ラジオを始めました!

面白おかしく健康について、お話ししています。興味があれば、よろしくどうぞ。

https://note.mu/tomokichi1211

手のしびれの原因は、○○が硬いから?

みなさん、こんにちは。

 

世界一の整体師、ともきちです。

 

めっきり寒くなってきましたが

私の臨床に対する思いは

相も変わらず、真夏の炎天下です。

 

さて、今回のテーマは

 

『手のしびれと下半身の関係性』

 

です!

 

一見関係なさそうですが

実は、大ありなんです。

 

これを今回は

お話しさせていただきます。

 

担当させていただいたのは

30代の女性。

 

特に原因無く、突然

両肩から手先にかけて、痛みとしびれが出現し

それが寝ていても起きていても、常にある状態。

 

レントゲン上やMRIでも異常はなし。

 

さあ、あなたなら、どう評価をして

治療をしていくでしょうか?

 

私は、まず全身のバランスをチェックしました。

バランスとは、身体の使い方のバランス具合を指します。

 

どこが使いすぎて、どこが使っていないかを

ざっくり見るような評価です。

 

すると、この方の場合

全身をフルに使っており、全然ゆとりが無い状態!

 

逆に、全身をバランスよく、過度に

使い過ぎている状態だったのです!

 

そこで、評価として肩甲骨を動かすが

見事にしびれと痛みは悪化。

 

そこで、上肢を触るのを諦め、腰へ。

 

腰を触って動かしても、効果なし。

 

さあ、次は下半身かな・・・?と

股関節を触れるが、激硬ぷんぷん丸状態!

 

これでは、らちが明かない!と思い

ほとんど会話をされないクールな本人にすかさず

問診。

 

「お仕事は何をされているのですか?」

『調理師です』

 

何と!この瞬間、僕の中で全てが

つながりました。

 

なぜか、わかります?

 

調理師ということは、常に立ちっぱなしで

仕事をしますよね。

 

ということは、この方の場合

仕事で立ちっぱなしで、身体を丸めること

つまり、弛める動作を行っていないから

全身が硬くなり、両手のしびれと痛みに

つながっていたのです。

 

しかし、なぜ手に症状が出ているのか?

これが、ミソなのです。

 

この方の場合、下半身を身体に近づけるように

つまり、体操座りをするように曲げると

ものすっごく痛がります。

 

しかし、足を伸ばすような動きでは

ほとんど痛みを示さなかったのです。

 

よって、立ち仕事のし過ぎで

足が伸びきった状態になれてしまい

足が伸びきると骨で支えて、筋を使わないから

腰から上の筋肉でバランスを取り

 

上半身と手でバランスを取るのと

調理という作業を手で行うという

手には二重の課題が常に強いられていたのです。

 

だから、限界がきて

これ以上使わせないように、しびれと痛みを

出現させていたのです。

 

それがわかったおかげで

施術開始をして10分でしたが

簡単な問診と足の曲げる動きを入れてあげただけで

両手のしびれと痛みが一切、無くなったのです。

 

やはり、治療というのは

 

綿密な評価

 

 

創造力豊かな推論

 

そして、何事にも異議を唱え、気づき、実践する力が

 

大切なのだと再確認できました。

 

最後まで、読んでいただき

ありがとうございました。

 

質問、感想などいただけると

飛び跳ねて、喜びます。

 

 

すこやか元氣院

代表 沖田智貴

※お知らせが一つ増えました。下に3つあります! 

 

★お知らせ壱★

 私、毎日メルマガを書いています!

誰でも簡単に数秒で読める、健康への真実の情報を伝えています!

みんなで楽しく、簡単に健幸な人生を歩みませんか?

登録よろしくお願いします!

身体と心のクセを知り、健幸な人生を目指す旅

 

★お知らせ弐★

私、本を出しました!!!

臨床推論について、誰でもわかりやすくかつ実践的な内容です!

一治療家に一冊の家宝レベルの本ですので、ぜひ読まれてください!

https://www.amazon.co.jp/%E8%AA%B0%E3%82%82%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%EF%BC%81%E6%B2%BB%E7%99%82%E5%AE%B6%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%94%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E8%B6%85%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%81%AA%E8%87%A8%E5%BA%8A%E3%81%A7%E3%81%AE%E8%80%83%E3%81%88%E6%96%B9%E3%81%A8%E6%8D%89%E3%81%88%E6%96%B9-%E6%96%B0%E4%BA%BA1%E5%B9%B4%E7%9B%AE%E3%81%A7%E3%82%82%E3%81%A9%E3%82%93%E3%81%AA%E7%97%87%E7%8A%B6%E3%82%84%E4%B8%8D%E8%AA%BF%E3%81%AB%E3%82%82%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E5%8A%9B%E3%81%8C%E8%BA%AB%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%8F%EF%BC%81-%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%8D%E3%81%A1-ebook/dp/B07HLL71XZ/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1539730477&sr=8-1&keywords=%E8%87%A8%E5%BA%8A%E3%80%80%E8%80%83%E3%81%88%E6%96%B9

 

★お知らせ参★

 私、整体ラジオを始めました!

面白おかしく健康について、お話ししています。興味があれば、よろしくどうぞ。

https://note.mu/tomokichi1211

麻痺の原因もむち打ちから!?

みなさん、こんにちは。

 

世界一の整体師、ともきちです。

 

今回は、つい先日施術を担当させていただいた

方の臨床推論を綴ろうと思います。


その方は、右肩麻痺がある方で中々

体の力が抜けず、歩くときも力が入り

手もぎゅーっと握り込んで、ほとんど

解けない状態の方。


麻痺は基本的に、頭の司令官の一時的な機能停止であり

身体の各器官には問題はないため

身体という末梢から、脳という中枢へ

質の高い情報を送れば、治ると私は仮定しています。


そして、その理論で治った方も実際にいます。

1月に主催でお呼びした堀尾先生です。


そして、身体の動かし方を学ぶ上で大切なのは

各関節をその場所だけ、とにかくゆっくり

動かすこと。


すると、質の高い身体からの情報がしっかりと

脳へ送られるため、より早く

麻痺が治りやすくなるという理論なのです。


結局は、麻痺であれ

整形の疾患であれ、内科的な問題があれ

精神的な問題であれ、原因不明の疾患であれ

人の身体の原理原則は、同じということなんですよね。

 

その理論を元に、麻痺をした方の身体を

動かしていくと、力は抜けていき

うまく動きも出るようになりましたが

今ひとつ、決定力に欠ける感じ。


何が足りないのか!?

考えていると、背中の硬さが明らかに

違う!


この硬さはもしや、、、事故後の

影響が残っている胸椎の固さか?と捉え

速擦法を試してみると


効果てきめん!!

やればやるほど、背中の緊張が取れて

脊柱の回旋も明らかに改善し

麻痺をしている手足の緊張もごっそり

取れました!


その状態で、理論に基づき

触り方や考え方を駆使すると

装具なしでもゆっくり歩ける上に


麻痺をした足で、膝立てが出来るレベルにまで

なりました!すごい!!!


ストーリーを聞くと

中学生の時にむち打ちになったとのこと。


むち打ちになると、胸椎が硬くなり

背骨から頭へ行く血の流れが明らかに悪くなるし

交感神経優位になると、身体も緊張しやすくなり

眠りも浅くなる。


すると、どんどん脳へ行く血の量が少なくなり

その結果、脳梗塞を発症したのだと思われます。


むち打ちという根本の原因が変わらないばかりに

脳梗塞まで起こしてしまった。


しかし、逆を返せば

むち打ちが治れば、麻痺はさらに

飛躍的に治りやすくなるのではないかと思われます。


その原因治療により

麻痺が治る可能性があると施術を通して

実感していただけました。


必ず、どんな人も良くなる可能性はあります。


私は、難しい症状の方こそ

逆に燃えます。


何故なら、私が最後の砦としての

心構えでいるからです。


すべての答えは、この世の中に

隠されているのです。

それは、自然原理と同一かもしれませんが。


最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

すこやか元氣院

代表 沖田智貴

※お知らせが、3つあります! 

 

★お知らせ壱★

 私、毎日メルマガを書いています!

誰でも簡単に数秒で読める、健康への真実の情報を伝えています!

みんなで楽しく、簡単に健幸な人生を歩みませんか?

登録よろしくお願いします!

身体と心のクセを知り、健幸な人生を目指す旅

 

★お知らせ弐★

私、本を出しました!!!

臨床推論について、誰でもわかりやすくかつ実践的な内容です!

一治療家に一冊の家宝レベルの本ですので、ぜひ読まれてください!

https://www.amazon.co.jp/%E8%AA%B0%E3%82%82%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%EF%BC%81%E6%B2%BB%E7%99%82%E5%AE%B6%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%94%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E8%B6%85%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%81%AA%E8%87%A8%E5%BA%8A%E3%81%A7%E3%81%AE%E8%80%83%E3%81%88%E6%96%B9%E3%81%A8%E6%8D%89%E3%81%88%E6%96%B9-%E6%96%B0%E4%BA%BA1%E5%B9%B4%E7%9B%AE%E3%81%A7%E3%82%82%E3%81%A9%E3%82%93%E3%81%AA%E7%97%87%E7%8A%B6%E3%82%84%E4%B8%8D%E8%AA%BF%E3%81%AB%E3%82%82%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E5%8A%9B%E3%81%8C%E8%BA%AB%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%8F%EF%BC%81-%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%8D%E3%81%A1-ebook/dp/B07HLL71XZ/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1539730477&sr=8-1&keywords=%E8%87%A8%E5%BA%8A%E3%80%80%E8%80%83%E3%81%88%E6%96%B9

 

★お知らせ参★

 私、整体ラジオを始めました!

面白おかしく健康について、お話ししています。興味があれば、よろしくどうぞ。

https://note.mu/tomokichi1211