私とあなたの臨床推論

世界一柔軟な思考を持つ、天才理学療法士が語る。臨床推論の真実とその実践録

2018-01-01から1年間の記事一覧

症状の原因を分析する過程、つまり、僕の思考過程を文章化してみた part1

みなさん、こんにちは。 世界一の整体師、ともきちです。 今回のテーマは 略して 『思考過程を文章化してみよう part1』です。 本日、最終時間に担当したのは マッサージ関係の仕事をしている40~50歳代の女性。 リンパマッサージをされているとのこと。 主…

マッサージだけでは、効果が無い理由とは?

みなさん、こんにちは。 世界一の整体師、ともきちです。 今回のテーマは 『マッサージだけでは、効果が無い理由とは?』です。身体が疲れたから、マッサージ。痛みがあるから、マッサージ。骨盤矯正のために強めのマッサージ。マッサージが、何かの特効薬の…

『美は細部に宿る』は、医療でも使えるのか?

みなさん、こんにちは。 世界一の整体師、ともきちです。 今回のテーマは 『美は細部に宿るは、医療でも使える?』です。 まず美は細部に宿るとは、どういう意味か。 皆さん、ご存知かと思いますが ご参考までに。 美しいものは、細部のこだわりの集合体によ…

ほぇ?体重を減らせば、痛みは減るの?

みなさん、こんにちは。 世界一の整体師、ともきちです。 今回のテーマは 『体重を減らせば、痛みは減るの?』です。 よく膝が痛い、足が痛い、むくんでしまう、足がつるなどの 症状を訴える方の体型が 明らかにふくよかな方の場合 往々にして、多くの医療人…

なんと?フラツキは薬が引き起こす!?

みなさん、こんにちは。 世界一の整体師、ともきちです。 今回のテーマは 『ふらつきは薬が引き起こす!?』です。 担当させていただいた方は 起き上がるとき、寝返りの時、歩くときの方向転換時に かならずと言っていいほど、ふらつきが起きて 倒れそうにな…

え?うつ伏せのすごすぎる効能とは!?

みなさん、こんにちは。 世界一の整体師、ともきちです。 今回のテーマは 『うつぶせの効能』です。 皆さんは、普段 うつぶせの姿勢を取ることはありますか? うつぶせを取るだけで 数多くの効果を得ることができますが そのうち、今回は3つだけお伝えします…

麻痺と交通事故後の症状の共通点とは?

みなさん、こんにちは。 世界一の整体師、ともきちです。 今回のテーマは 『麻痺と交通事故後の共通点』です。 先日、おかげさまで 麻痺と交通事故後の原理原則セミナーを無事に 開催いたしました。 ちなみに、交通事故後の対応マニュアルは 完全に流れも内…

注射による恐ろしい弊害とは!?

みなさん、こんにちは。 世界一の整体師、ともきちです。 今回のテーマは 注射による弊害、です。 注射というと、色んな目的で打っているかと思われますが 効果があるときもあれば、効果が無いどころか 悪く作用するときもあります。 今回は、悪く作用してし…

昔の骨折に対する正しい理解とは?

みなさん、こんにちは。 世界一の整体師、ともきちです。 今回のテーマは、『昔の骨折に対する正しい理解とは?』です!皆さん、人生で一度でもどこかの骨を骨折したことはありますか?私は、手首の骨を2回同じ場所を折りました。その折ったのは良いのですが…

手のしびれの原因は、○○が硬いから?

みなさん、こんにちは。 世界一の整体師、ともきちです。 めっきり寒くなってきましたが 私の臨床に対する思いは 相も変わらず、真夏の炎天下です。 さて、今回のテーマは 『手のしびれと下半身の関係性』 です! 一見関係なさそうですが 実は、大ありなんで…

麻痺の原因もむち打ちから!?

みなさん、こんにちは。 世界一の整体師、ともきちです。 今回は、つい先日施術を担当させていただいた方の臨床推論を綴ろうと思います。その方は、右肩麻痺がある方で中々体の力が抜けず、歩くときも力が入り手もぎゅーっと握り込んで、ほとんど解けない状…

ウォーキング=健康は間違い!?

みなさん、こんにちは。 世界一の整体師、ともきちです。 今回のテーマは、ウォーキングつまり歩くことに関してお話しします。皆さんは、ウォーキングについてどういうイメージを持たれていますか?健康に良いからぜひやるべき!スタイルも良くなるし、有酸…

腰痛の原因は、⚪️⚪️にあり!?

みなさん、こんにちは。 世界一の整体師、ともきちです。 今回のテーマは、腰痛です。 私も過去3年間たっぷりと苦しんだ腰痛ですが 意外と原因はシンプルなものです。 私はよく、腰痛の原因は 自分の腰のクセを知らずに 反っているのにさらに反ったり 逆に腰…

手を挙げる時、肩が痛い方は必見ですよ

みなさん、こんにちは。 世界一の整体師、ともきちです。 今回のテーマは、肩が痛い方へお送りする 画期的な自主トレ方法です。 そもそも、肩が痛くなる理由は 大きく分けて2つです。 肩が動きすぎてオーバーワークで痛めること。 あるいは 肩が動かなさ過…

かるーい事故でも、甘く見てはいけない?

みなさん、こんにちは。 世界一の整体師、ともきちです。 今回は、事故の影響について 語っていきます。 結論から言いますと、どんな軽い事故でも その事故によって受けたダメージをしっかりとケアして おかないと、あらゆる病気や不調の原因になります。 で…

手術の後は、何をすべきか?

みなさん、こんにちは。 いつも読んでくださり、ありがとうございます。 世界一の整体師、ともきちです。 今回は、脳の血管をオペされた方の整体について 書きたいと思います。 この方は、血が詰まっている血管があるため 頭蓋骨を開いて、右側の頭を開けて…

足首曲げれば、脳天まで届く?

どうも、こんばんは。 世界一の整体師、ともきちです。 今回は、足首の正しい曲げ方について 語っていこうと思います。 みなさん、そもそも ちゃんと足首、動いてますか? 一度、自分で足首を上に曲げてみてください。 その時に、ふくらはぎがぴーーーんとし…

痛い足が原因?痛くない足が原因?

みなさま、こんにちは。 ともきちです。 今回は、足が痛いと訴える患者さんの原因が どちらにあるか?を考えていきましょう。 一般的には、痛い方の足をまず評価をして 治療をしていきますよね。 しかし、どれだけ痛い方の足を治療しても 何日経っても、痛み…

膝の腫れをアイシング以外で治す方法

どうも、こんにちは。 ともきちです。 本日は、タイトル通り 膝の腫れをアイシング以外で治す方法です。 膝が腫れてしまっている人を診たことがあると思いますが 膝の腫れは、結局、結果であり原因でないことは 皆さまもお分かりのことと思います。 であれば…

押してダメなら、○○○ろ!

www.amazon.co.jp どうも、ともきちです。 早速、今回より症例検討をしていきます。 まず今回は、40代の女性の右足のむくみです。 仕事がデスクワークで足をいつも下げており、また ヒールを履いたり、両股関節内旋・内転位でめちゃ 内股だったりで、下肢の…

新たな試みを始めます!

皆様、初めまして。 福岡で、理学療法士をしている 『ともきち』と申します。 この度、臨床推論をテーマに 私が電子書籍を出版させていただきました。 本当におかげ様です。 その中で、様々な感想やご意見をもらいました。 その結果、やはり多くのセラピスト…